利用者様に生活感あふれる毎日を過ごしていただけるよう支援いたします。職員が利用者様を理解し、常に利用者様の立場にたちサービス提供を行います。明るい笑顔の絶えない「大きな家庭」を築いてまいります。



東京都福生市北田園1-53-3
TEL.042-551-1703 FAX.042-551-7573
昭和62年11月開設
利用定員:特養100名/ショートステイ2名
居室総数:28室
建物構造階数:地上階3階
○短期入所生活介護
温かい触れ合いと明るい雰囲気を大切にしています






環境
武蔵野の自然に囲まれた心地よい環境です。


食事
「食」は生きる力… と言われていますが、ご利用者様にとっても毎日のお食事は楽しみの一つ。
サンシャインビラでは、医師の指導・助言を受け、管理栄養士がご利用者様個々の栄養状態に配慮しながらも、できるだけ美味しくて飽きることないお食事を召し上がっていただけるよう、四季折々の旬の味をご提供しています。


季節感あふれる行事






年 | 月 日 | 行事名 | 内 容 | 場 所 |
---|---|---|---|---|
令和6年 | 4月14日(日) | 観桜会 | お花見気分を楽しみます。 | 施設内 |
5月5日(日) | 端午の節句 | 端午の節句のお祝いをします。 | 施設内 | |
6月16日(日) | ゲーム大会 | 安全に配慮し、身体を動かして心身の活性化をはかります。 | 施設内 | |
7月27日(土) | 地域祭礼 | 御神輿などを観賞し夏の気分を楽しみます。 | 施設内 | |
8月4日(日) | 納涼祭 | 模擬店や盆踊りでお祭り気分を楽しみます。 | 施設外 | |
9月15日(日) | 敬老会 | ご長寿をお祝いします。 | 施設内 |
|
10月27日(日) | 文化祭 | 作品の展示などで活動を発表します。 | 施設内、2階ホール | |
12月22日(日) | クリスマス会 | サンタクロースがやってきます。 | 施設内 | |
12月28日(土) | 餅つき大会 | 餅つきの力強い音が響きます。 | 施設内、2階ホール | |
令和7年 | 1月1日(水) | 新年式典 | 式典・祝い膳・正月遊びなどで新年をお祝いします。 | 施設内 |
1月2日(木) | 初詣 | 熊川神社に参拝します。 | 施設外 | |
1月3日(金) | 初詣 | 熊川神社に参拝します。 | 施設外 | |
2月2日(日) | 節分祭 | 赤鬼・青鬼・福の神・子供達等でお部屋とデイルームに福を呼び込み、無病息災を願います。 | 施設内 | |
3月2日(日) | ひな祭り | ひな壇とおひな様の装飾でお祝いします。 | 施設内 |
TEL.042-551-1703 担当:吉村 明子/原田 恵美